平面図に続いては天井伏せ図です。
一般的な百貨店の配灯計画でずが、柱から2方向に防火ダンパーが通っているので梁型が出来てしまっています。
天井高が2600mmとそれ程高い売場ではないので柱面のディスプレースペースに圧迫感を与えないかが一番の懸念事項ですね。
照明は数灯の器具移設と新規演出照明の追加による構成で、比較的既存売場の照度と同等の明るさになっています。
■上の記事を読んだ人は、以下の記事も読んでいます。
★このショップの平面図
⇒詳しくはこちらから!
★このショップの展開図
⇒詳しくはこちらから!
★このショップのイメージスケッチ
⇒詳しくはこちらから!
人気ブログランキングに参加してますので、
応援、宜しくお願い致します。